乙女ゲームの【好き】【苦手】から判断して、PSPかDSでできるオススメゲームを教えてください。
乙女ゲームの【好き】【苦手】から判断して、PSPかDSでできるオススメゲームを教えてください。
新たな萌えゲームを発掘すべく、皆様のお知恵を拝借できればと思います。
ちなみにキャラ的には、眼鏡・年齢高め・インテリが好きです。
【好き】
華ヤカ哉、我ガ一族→雰囲気・ストーリー・キャラ・システム全て好み!
ウィル・オ・ウィスプ→設定・雰囲気・キャラが好きでした。
ラストエスコート→斬新な設定が面白かった。
ニ世の契り→おじさん大好きなので。
ときメモGS1〜3→ゲーム的に大好き。
遙か1〜3
ときメモGS1〜3
VitaminXシリーズ
【普通】
乙女的恋革命★ラブレボ!!
暗闇の果てで君を待つ
ネオ アンジェリーク
星空のコミックガーデン
幕末恋華・新撰組
【苦手】
薄桜鬼→血生すぎる・シナリオが長すぎる
雅恋→主人公の性格・シナリオ・システムの悪さが苦手
アラビアンズ・ロスト→主人公の独白が長くまわりくどい
遙か5→主人公の自己犠牲的な性格が苦手
金色のコルダ→ゲームの難易度が高すぎて…
ルシアンビーズ→雰囲気がすっ飛びすぎていて苦手
サイキン恋シテル?
よろしくお願いします。
現在、Starry☆sky(秋)をプレイ中。今のところは好きな感じです。
①ソラユメ
ネオロマ、オトメイト、D3などいろいろなメーカーに手を出しているみたいなので、TAKUYOのゲームもいかがでしょうか。
ソラユメは乙女ゲームの中でも泣きゲーの部類ですが、前半はギャグも多いので気軽に楽しめると思います。
眼鏡インテリもいますよ。あと、別キャラですがヤンデレが好きならさらにオススメ!
ただ、立ち絵のパターンがかなり少ないですし、独特のノリが合わないとキツいと思います。
ストーリー回想、イベントスキップなどは華ヤカ同様とても快適です。
②猛獣使いと王子様
ポータブル版は6月発売予定ですが、王道ファンタジーが好きなら良いと思います。ちなみにほぼノベルゲー。
個別ルートが似通っている部分があるのですが、ウィルよりマシですし、許容できる範囲だと思います。
ストーリーは問題がとんとん拍子に解決するため、短めに感じるかも…。
キャラの動物姿が可愛くて癒されます。幼馴染インテリ眼鏡もサブ攻略キャラとして登場。
個人的に、作品の完成度の関係でFD込みでのプレイを推奨しますが、FDはPS2しかないのが難点。
③金色のコルダ2 f
無印が難しかったとのことですが、もし、キャラは好きだったor雰囲気は好きだった場合は2fがいいと思います。
難易度が下がり、新キャラも追加されています。私は無印未プレイですが、2からでも楽しめました^^
おっさんキャラもいますし、パートボイスやスチルの少なさに抵抗がなければどうぞ。
あとは、未プレイなのですが、「ガーネットクレイドル ポータブル」の雰囲気とか好きそうだなと思いました。シナリオが金太郎飴気味らしいのですが、評判のいいゲームですよ^^
PS2やPCが可だったら、「夏空のモノローグ」「風色サーフ」「三国恋戦記」あたりがオススメです。PSPに移植されるといいのですが……。
金色のコルダ無印はスゴく難しいですが(泣)同2はかなり難易度がおちててやりやすいですよ~♪値段も廉価版2800円です!
0 件のコメント:
コメントを投稿