乙女ゲーム
私に合う乙女ゲームを教えて下さい。
プレイしたことがあるもの
・テニスの王子様~学園祭の王子様~(PS2)
・テニスの王子様~ドキドキサバイバル~(PS2)
・リプルのたまご(PS2)
購入予定のもの
・ハートの国のアリス(PSP)予約済
・緋色の欠片(PSP)
・薄桜鬼(PSP)
・ウィル・オ・ウィスプ(PSP)
今まではPCでフリゲを探し100近くの乙女ゲーをプレイしてきましたが、PCを起動したりフリゲを探すのが面倒になったので気軽に出来るPSPのゲームを購入することにしました。
ファンタジー系や異世界系が好きです。ラブレボや遥か、金色のコルダは絵が苦手です;
糖度はなるべく高めでお願いします。(テニプリ、リプルは糖度が私には低すぎでした)
声優様にこだわりはありません。ハードは出来ればPSPが良いです。
こんな私に合う乙女ゲームはありますか?
皆様がプレイして面白いと思ったゲームでも良いので教えて下さい。
テニプリは攻略キャラが多い分どうしてもシナリオおざなりになり勝ちでしたよね;フリゲとはいえ、100近くやり込んでらっしゃる方なら物足りないのも頷けます。でも、PSPの乙女ゲーム自体あまり普及してないので質問者さんが挙げられたものが大方かもしれないですね。というわけで、面白い面白くないを別にして、私が知っているものを片っ端からあげてみたいと思います 笑
・ネオアンジェリークSpecial
遥か、金色のコルダと同じコーエーさんという会社のゲームなので、あまり好きじゃないかもしれませんね;でも、もし絵がお好きだったら、異世界ファンタジーですし、糖度も有名会社さんなので安定していてやり込めるとおもいますよ。
・星の降る刻 ポータブル
気の長い話しが、発売日未定作品です 笑 ですが、購入予定に入っている作品のうち3つがこれと同じオトメイトという会社の作品なので、きっとこのゲームも気に入ると思いますよ。PSPに移植予定だということだけお知らせ程度にww
以下、未プレイですがPSP乙女ゲームです。全てTAKUYOという会社さんのものです。
・LittleAid
・怪盗アプリコット ポータブル
・ひめひび -Princess Days- ぽーたぶる
・PanicPalette Poratble
・星色のおくりもの portable
・Cherryblossom~チェリーブロッサム~portable
・ソラユメ portable
有名どころは怪盗アプリコットとかひめひびですかね。個人的に、こちらの会社さんのイラストはオトメイト作品に雰囲気が似ているので私も気になってます。PC→PS2→PSPの移植がほとんどなので、かなり色々な面で改良されている作品もあると思いますよ。糖度はよくわかりませんが、テニプリ自体かなり低いほうのソフトだと思うので大丈夫なんじゃないかなって思います。といっても、プレイ経験のある方が進言してくださったほうがいいと思うので、この辺は他の回答者さんにおまかせします 笑(待て)無責任な感じででしゃばりましたが、もし良かったら検索してみてください。
PSPのお勧めは、やはり購入予定の
緋色の欠片と薄桜鬼ですね。
絵も綺麗ですし、糖度も高いですしね。
PCのお勧めは
「GARNET CRADLE」です。
糖度も高くストーリーも充実しています。絵も綺麗です。
キャラも沢山居て、選択によって場面とENDが変わってくるので
楽しめました。
甘くて、一番のお勧めですね。
あとは、「誰にでも裏がある」です。
発売はしていませんが、緋色の欠片のように絵が綺麗で
充実していそうです。
PS2なら、「VitaminZ」です。
糖度は余り高くはありませんが、
勉強にもなりますし豪華声優です。
絵も綺麗で、ENDシーンはとても良いものばかりです。
PSPのお勧めは出来ませんでしたが、
PCのゲームはお勧めです。
私は
緋色の欠片、をお勧めします。
プレイキャラも、六人で長く楽しめると思います。
一人一人の攻略が難しく、時間はかかると思いますが、
プレイで手に入るCG集めや、緋色カルトクイズが楽しいと思いますよ+
体験談から、王道・ときメモGSシリーズを一番オススメします。特にDSの2nd season(PS2、PSPでなくてすみません)。シリーズならPS2でも。糖度・声優は文句無し、絵もなかなか良いです。
以下その他の評定です
・LittleAid…ギャグ有。簡単。PSPだと場面のロードに一々時間がかかりすぎ。面白さ半減。その欠点がなければ…
・緋色の欠片…綺麗。切ない。シナリオに誤字。DSよりPSPの方が良いという意見も。
(おまけ~・ダブルスの王子様…今まで以上に糖度低)
LittleAidより緋色の欠片をオススメします
質問者様のご要望に沿えていませんが是非ご参考に…
0 件のコメント:
コメントを投稿