乙女ゲームを買いたいんですが、DSしか持ってません。
(親のでPCはありますが…)
そこで、PSPを買うか悩んでます。
DSよりPSPの方がいいでしょうか?
あと、おすすめのゲームを教えてください!!
(普通の&BL系ありで)
今はもしかしたらDSの方が多いかもしれませんが、PSPはこれから発売される予定のものが圧倒的に多いのでPSPを買っても損はないですよ(^^)
DSではBL系のゲームは発売されていませんが、PSP版では私の知る限り2つでています。
(DS)
ときめきメモリアルGirl’sSideシリーズ http://www.konami.jp/gs/game/Girls_Side/
とてもオススメします!作業感があり、3年間やらなくてはいけないので結構大変ですがやりこみがいがあって楽しいですよ。イラストはクセがあるので好みがわかれますね。個人的には2をオススメします。3も今年発売予定となっています。
テニスの王子様もっと学園祭の王子様
http://www.konami.jp/tenipuri/game/gakupuri/
ジャンプで以前連載されていたマンガのゲーム、そしてPS2からの移植版です。攻略キャラはおよそ38人で、とてもボリュームがあります。
ちなみにDSで発売予定のもの
●薄桜鬼DS●堕天使の甘い誘惑×快感フレーズ
(PSP)
Cherry blossom~チェリーブロッサム~ portable http://www.takuyo.co.jp/products/cherryblossom/
BL系のゲームです。絵は古いですが、システムやストーリーなどは個人的に好きです(^^)
学園ヘヴンhttp://www.prot.co.jp/psp/heaven/index.html
BL系です。PS2からの移植版です。ストーリー展開など個人的にですが好きです。
緋色の欠片ポータブル
DS版も出ていますが、立ち絵やスチルがみにくい、音質が悪い、日本語が壊滅的など問題点があるのでPSP版をおすすめします。
内容は切ない感じです。わたしはこれにとてもはまってしまいました。
以下、PSPで発売予定または発売している作品
ひめひび -Princess Days-、アルコバレーノ! ポータブル 、ユア・メモリーズオフ ガールズ スタイル、ラストエスコート-Club Katze-、リアルロデ、怪盗アプリコット ポータブル、蒼黒の楔 ~緋色の欠片3、絶対迷宮グリム、Little Aid ポータブル、星色のおくりもの Portable、ウィル・オ・ウィスプ ポータブル、ひめひび ~New Princess Days~ 続!二学期 ぽーたぶる、華ヤカ哉、我ガ一族、二世の契り、原宿探偵学園 スチールウッド、B's-LOG パーティー ♪、D.C. ~Girl's Symphony~ Pocket、雅恋 ~MIYAKO~、STORM LOVER、キミとWonder ☆ Kiss!、Panic Palette、ソラユメ portable、
VitaminZ Revolution、PSP水の旋律、水の旋律2-緋の記憶、金色のコルダ、PSP金色のコルダ2 f、金色のコルダ2 f アンコール、金色のコルダ3、
うたの☆プリンスさまっ♪、ハートの国のアリス
オススメといっても、私の好みに偏ってしまって気に入るかどうかも分かりませんので一応PSPだけは並べてみました。
貴方の好みも分からないので、気になった者を調べてみてはどうでしょうか??(^^)
楽しんで下さいね。
ゲームで何を重視するか、というポイントは人それぞれですが、乙女ゲームにおいては、普通のゲームでも皆重視する「内容」に加えて、「スチル(イラスト)の美麗さ」や「声」を重視する人が多いです。
そして、PSPはDSよりもその「画像の美麗さ」や「音質」において優っているといえます。
これが、乙女ゲームにおいてDSよりPSPの方が良いといわれる主な理由です。
ですが、あなたが乙女ゲームをプレイし、それらを気に入るかどうかわからない以上、いきなりPSP購入に走るのはちょっと危険かも。PSPは高価ですからね…。今DSをお持ちなら、DSでプレイできるようなゲームをまず遊んでみて、もっと乙女ゲームをやりたい…というようならPSPの購入を考えてはどうでしょう。
DSでのお勧め乙女ゲーム**
内容・総合力重視なら:
「Vitamin X Evolution」
教師となりおバカな生徒たちを卒業・進学へ導くコミカルな乙女ゲーム。キャラの間違いだらけのセリフにツッコミを入れるというシステムが斬新で面白い。イラストはあまり美麗とはいえませんし、人によっては物語が薄い…という人もいますが、大きなマイナスポイントがない人気作であり良作。
「アラビアンズロスト」
王女である主人公が、婚約者候補の中からフィアンセを選ぶゲーム。攻略中に「お金をためる」という名目の下、簡単な戦闘要素を含みます。知名度では「ハートの国のアリス」の方が上ですが、私はこちらの作品の方が好きでした。
「ときめきメモリアルGirl's side」シリーズ
乙女ゲームといえばコレ!といっても過言でないほど有名な作品。人気ランキングはアテになりませんが、売上の数字は裏切りません。とくにDSでのタッチ機能を生かした「2」がお勧め。今年は新作「3」の発売も控えており、期待されている作品。
イラスト重視の作品だと、
「緋色の欠片」「薄桜鬼」
があります。こちらの2作はとにかくイラストは美麗ですが、やはりその美麗さを最大限楽しむにはPSPが欲しいところ。
特に、最近の人気作である「薄桜鬼」は人気の割に内容が薄いので、イラストと音質が良いPSPでないとプレイする価値が半減…だと思います…。「緋色」は日本語ミスという問題にさえ目をつぶれば良作です。
0 件のコメント:
コメントを投稿