お勧めの乙女ゲームはありますか?
皆さんのお勧めの乙女ゲームを教えてください。イラストレーター、声優に関してはどなたでもかまいません。シナリオの面白いものをお願いします。
●今までにプレイしたゲーム
・金色のコルダシリーズ(3も含む)
・ワンドオブフォーチュン(ファンディスクも)
・Starry Skyシリーズ(ポータブル版も)
・薄桜鬼(随想録、遊戯録も含む)
・誰にでも裏がある
・ジョーカーの国のアリス
・デス・コネクション ポータブル
●購入予定のゲーム
・Starry Skyシリーズ
・華鬼
・誰にでも裏があるファンディスク
・ウィル・オ・ウィスプ ポータブル(取り寄せをお願いしています)
●購入するかどうか迷っているもの(発売日未定なので)
・死神と少女
・ワンドオブフォーチュン2
・文明開華葵座異聞録
・アルカナ・ファミリア
ゲーム機はPSPとPCしかありませんが来年にはPS2を買う予定なので、この3つに対応したゲームソフトでお願いします。
緋色の欠片ポータブルをおすすめします。
個人的に 薄桜鬼よりストーリーの中だるみがなく(無駄に長すぎることもなく)、キャラクターも個性的で良作でした。
和風で、鬼や狐などの妖怪が出てきます。
攻略キャラクターは6人で、それぞれにgoodエンドと悲恋エンド(形としてはゲームオーバーですが、特別なゲームオーバー)が用意されています。
goodエンドも悲恋エンドもどちらも涙無しにプレイできません。
ポータブル版だと本編+ファンディスク「あの空の下で」+追加シナリオの後日談
なので大変お得です。
絵師は薄桜鬼のカズキヨネさんです。
緋色の欠片2として翡翠の雫が出ていますがあれは完全に別作品ですのでお間違えの無いように!
ただ、3として出ている蒼黒の楔は緋色の欠片1の続編です。
攻略キャラが追加されましたが絵師が変わりました。
緋色ポータブルのパッケージを書いている方ですね。
参考になれば幸いです。
水の旋律1,2
緋色の欠片1,2,3
がダントツでお勧めです。
全てPSP版出てます。
どの作品も…泣けますよぉ~。
遙かなる時空の中で3、4、5(2月22日発売)がオススメです^^!
遙かは他の乙ゲーにはないプレイスタイルです!キャラもめちゃめちゃ素敵ですよー(^O^)/絵も私は好きです!
好みの問題だと思うので、一度検索してみて下さい★
0 件のコメント:
コメントを投稿