PSPの乙女ゲームでお勧めのものってありますか?
今までプレイしたもの
金色のコルダシリーズ
遙かなる時空の中で3(十六夜紀、迷宮)
薄桜鬼
緋色の欠片
真・翡翠の雫
ハートの国のアリス
ウィル・オ・ウィスプ
ワンド・オブ・フォーチュン
VitaminX、Z
starry☆Sky(春のみ)
うたの☆プリンスさまっ♪
以上です。
この他になにかお勧めのものはありますか?
見たところ、有名どころは網羅していると思います!
他には、
華ヤカ哉、我ガ一族
S.Y.K~新説西遊記~ポータブル
も人気があります!
華ヤカ哉、我ガ一族は、財閥の息子たちと使用人との恋愛を描いたものです。
アイテム集めやパラ上げがあります。
S.Y.Kは、西遊記をモチーフにしたもので、主人公は三蔵法師です(※もちろん女/笑)。
全体的にギャグテイストです。徳集めというゲーム要素も少しあります。
まだ発売されていないものに、なんとなく質問者さんの傾向に合いそうなものもあるのですが……発売前なので何とも言えません^^;
【補足への回答】
↓発売前のものだとこんな感じです!↓
◆starry☆Sky春が特に気に入った場合…
「starry☆Sky夏」がオススメ。私は未プレイですが、春が好きなら夏も良いんじゃないのかなと。
発売日:9月30日
◆ワンドオブフォーチュンが特に気に入った場合…
①「ワンドオブフォーチュン~未来へのプロローグ~ポータブル」。
全属性エンド後のお話と各キャラとの恋愛エンド後の話、そしてなぜかシンシアとマシューの話が入っています。
私はPS2版プレイ済みです!恋愛エンド後の話は選択肢はないのですが、甘く、にやにやしてしまうものばかりです!
発売日:12月予定
②「ワンドオブフォーチュン2~時空に沈む黙示録~」
全属性エンド後、シリアスな話。
発売日:来年2月予定
◆VitaminX、Z、うたの☆プリンスさまっ♪が特に気に入った場合…
「恋愛番長 命短し、恋せよ乙女!」
発売元はオトメイトですが、ビタミンの原画家とディレクターの新作です。
塗りが丁寧なオトメイトなので原画の人の持ち味を生かしていると思います!
シリアス系が苦手な方には良いかも。
ただ、タイトルもキャラクターも設定も奇抜なので好みが分かれそうです。
発売日:11月11日予定
◆和の雰囲気が好きという場合…
「雅恋」
サンクチュアリ作品で、舞台が平安時代っぽいです。主人公が式神という設定が面白そうだなと注目しています。
シリアスかと思っていたのですが意外にギャグテイストらしいです。
発売日:11月予定
あと、「発売済」なのに紹介し忘れていたものがあります。。。
◇金色のコルダシリーズ・遙かなる時空の中で3が気に入った場合…
「ネオ アンジェリーク Special」。
私は未プレイですが、遙か・コルダ好きの友人がハマっていました。
戦闘システムもあるし、ネオロマ作品が好きなら良いかもしれません。
全体的に甘めだそうです!
乙女ゲーは当たり外れがあるので、発売前の作品は自信をもってオススメです!と言えません。
なので、今すぐプレイするなら華ヤカ、S.Y.K、そしてネオアンジェから選ばれると良いと思います。
参考にしていただければ嬉しいです(*・v・*)
オトメイト(アイディアファクトリー)の「華ヤカ哉、我ガ一族」が人気があるようです。
アマゾンというサイトの評価もかなり高いですよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿