2012年4月28日土曜日

PSPでお勧めの乙女ゲームを教えてください。

PSPでお勧めの乙女ゲームを教えてください。

○プレイ済みのゲーム○

・金色のコルダシリーズ(3も含む)

・ワンドオブフォーチュン(ファンディスクも)

・Starry Skyシリーズ(ポータブル版も)

・薄桜鬼(随想録、遊戯録も含む)

・誰にでも裏がある

・ジョーカーの国のアリス

・デス・コネクション ポータブル

・華鬼

・誰にでも裏がある

・ウィル・オ・ウィスプ ポータブル

・カヌチ

・華ヤカ哉、我ガ一族

・緋色の欠片



○購入予定○

・猛獣使いと王子様

・死神と少女

・マスケティア





絵師、声優はどなたでもかまいません。シナリオの良い作品を教えてください。







オトメイト作品が多いですね。オトメイトさんのものは全てチェックされているのかな?ネオロマをはじめ、有名所は抑えてあるのかな?という印象を受けたので私からはTAKUYOさんという会社のゲームをお勧めしたいです。



「怪盗アプリコット」「ソラユメ」「ひめひび」などを発売されている会社さんですが、私からは「カエル畑DEつかまえて ポータブル」をおすすめしたいです。OPや設定、タイトルを見ると「なんだ、このふざけたゲームは」と感じられるかもしれませんが、大変こったシナリオです。ルートごとにきちんと個別シナリオがあり、全体を通した大きな謎があり、笑いの中に環境問題を交えたシリアスがあり、学園生活なようでファンタジー、どこか温かい気持ちになれるラスト、クリア後のおまけの充実度など、文句のない作品だと思います。ぜひ公式サイトをごらんになってみてください。








オトメイトが多いですねぇ。



前の方がTAKUYOさんを紹介しているので私はネオロマを紹介しようかしら。



シナリオを重視するのなら、【遙かなる時空の中で3 with 十六夜記愛蔵版】を推します。

高校生の主人公が唯一怨霊を封印出来る存在・「神子」として、源平戦乱期っぽい異世界で奮闘する和風ファンタジー。

雰囲気としては「緋色」に似ているかなぁ。



世界観・主軸のシナリオがとても丁寧に作り込まれた作品であり、恋愛シナリオがそれらの上で展開するので他では味わえない独自性があり、面白い。反面、恋愛とは無関係な展開も多いので「え、シナリオより早くイチャイチャして欲しい」と言う人には不向き。…ですが、あなたはシナリオ重視ですから、問題ないでしょう…。



攻略対象数が多く、また異なる正規エンディングが主要キャラには2種用意されているので長く遊べる。

キャラは個性的で人間味があります。オトメイト慣れしていると合わないかも;

「イケメン」ではありませんが、「カッコいい」です。また、各ルートで丁寧に掘り下げられるので愛着はわきます。



簡単な戦闘やマップ移動がありますが、「コルダ」を経験済みなら心配する必要は皆無。必ず取扱説明書には目を通してね。



他、【ネオアンジェリーク Special】は糖度が高い事で有名。

甘い作品が好きなら是非遊んでみて。

廉価版(2800円)も発売されているので手が出しやすいです♪

0 件のコメント:

コメントを投稿